M様のがん治療の日々

このたび、Suilive SS-600+と水素風呂SB-1をご愛用いただいているM様より、とても嬉しいご報告をいただきました。ご本人のご厚意により、Instagramに投稿されたリアルな体験談を、そのままの言葉でご紹介させていただきます。
※了承を得たうえで掲載しています。

私が2024年6月に膵臓癌だとわかってから取り入れている物などを投稿します☆
同じ病気になった方 そうじゃない方にでも参考になれば嬉しいです。

抗がん剤治療の副作用に緩和する物、解毒される物、癌によいとされる物や生活に取り入れたことです。
※砂糖 小麦粉 乳製品を半年やめ
メタトロン波動機で自分にあうあわない食べ物を選んでいます※

・水素水を購入し吸ってます。
治療中は家にずっと居たのでご飯お風呂以外はずっと吸ってました。今は最低4時間吸うようにしています。

・重曹クエン酸を飲む 1日2回

・フランキンセンスを足の裏につける。舌下にたらす。ドテラかヤングリビングのフランキンセンスを使用。

・上質な豆乳を1日コップ一杯飲む
SoyRichのマシーンで手作りです。

・毎朝起きたら背中から太陽を浴びる☀️ そのまま瞑想🧘‍♀️
・自分の身体に癌さんにも感謝を伝える
抗がん剤治療が始まる時には、抗がん剤さん癌を消す為に私の体に入ってくれてどうもありがとう。どうか体と仲良くしてね。体にも健康になるために必要な治療をしています。どうか受け入れてください。よろしくね。て毎回言ってました☺️

・お味噌汁を毎日飲む
・チタニウムヴェッセルを奏でる。音 波動治療を自分でしています✨

・呼吸を意識してする
体いっぱいに息を吸って、7秒息をとめ8数えながらはく

・玄米 酵素玄米を食べる 食事はよくかみゆっくり食べるようになりました。
・砂糖の代わりに麹を作って摂ってます
・ヨーグルトは植物性
を食べてます。とっても美味しい🥥

・枕の下にリラックスして寝れるようにクリスタルを入れてます💖

・副作用でむくみや筋肉痛や痺れがひどかったので定期的にアロママッサージ受けてます

・小松菜 ほうれん草 鉄分を毎日食べる
・副作用で便秘になるので、ニガリを水垂らして飲んでました。
・お水をたくさん飲む

☆☆☆

起きてしまった癌になったことを受け入れ、闘わずに癌さんにも話しかける。だって癌は自分が作り出してしまったから…
だから、消せるんだよ❗️
泣きたい時には誰の前でも泣く
落ち込む時もとことん落ち込む
落ち込んでばかりじゃ疲れるから上を見上げてみる
公園に散歩へ行き木々🌳からのパワーをいただきわたしは大丈夫、必ず乗り越え元気になるんだ❗️と明るい未来を自分の人生を信じる🌟

なぜ癌になってしまったのかを掘り下げてみた。苦しい作業だけど原因がわかれば癌はいなくなります

断捨離もしました。お家とお店の大掃除🧼エネルギーの掃除🧹

無理や我慢やこだわりはやめ
甘えゆだね頼りました♡

呼吸がゆったりできると気持ちも少し前向きになれます。
そうすると感謝がうまれてくる
生きていることの感謝
当たり前の日常こそが何よりの幸せなんだったて気づけた🥰
そんな日々を頑張って過ごしていたら嬉しい知らせがきた

半年でCT検査の画像を見る限りどこに癌があるか分からないまでになれました。
これを機に一生抗がん剤治療だと言われていたけど2025年4月に治療をやめました!
検査はもちろん定期的にさせてもらいます🏥
抗がん剤治療をやめ、今は副作用で関節の痛みや足腰が弱ったり、手足の痺れとまだまだありますので、私に合ったトレーニングやヨガをし少しずつ筋肉体力をつけていこうと思っています。
食事は砂糖は引き続きやめていて、小麦粉乳製品はたまに摂っています。

起きてもいない不安は置いといて。

毎日楽しい嬉しいを感じ😊
丁寧な1日を過ごしていこうと思います。

1人の方にでも私が経験したことが生かされたら嬉しいです。
わたしも励みになり頑張れます。

最後まで読んでくださりありがとうございました🩷

引用元:https://www.instagram.com/p/DLlu_CfyPjv/?igsh=Y2RjdG1nYW1mdWNy

M様の投稿には、からだと心、そして日々の暮らしに真摯に向き合う姿が綴られており、胸が熱くなる思いで拝見いたしました。
水素吸入や水素風呂が、M様の回復の支えのひとつとして寄り添えたことを、心よりうれしく思っております。

M様、貴重なご体験のシェアに心より感謝申し上げます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次